

2008年6月8日ボクチン4歳 posted by (C)ボクチンの母
ブログへの転載の可否 : ブログへ転載を許可します
年齢 : 60歳〜69歳
お問い合わせ内容 :
妻が再発乳ガンの治療を受けて5年目となりホルモン療法が効かなくなりました。
よって抗がん剤治療を受けておりますが食事もあまりとれず衰弱する一方です。
病院に頼んで六君子湯を出して貰ったところ、やや食事ができる様になりました。
相談にお伺いしますのでよろしくお願いいたします。

トラちゃんとスコちゃんとボクチンの写真 posted by (C)ボクチンの母
お返事メール:
衰弱と食欲低下が進んでおられるご様子。
距離的な問題から考えまして、移動による疲労の問題と服用困難となる可能性の問題が大きく、そのためお役に立てないように思います。
当方で改善が得られている例は、たとえステージ4の段階でも、十分に体力と食欲が維持でき、ご本人みずからの強い意欲で通える体力と食欲が維持できいる人達ばかりです。
逆に過去、衰弱と食欲低下がみられ、なおかつやや遠距離の場合、移動による体力の消耗によって衰弱と食欲不振が進行し、まったくお役に立てなかった例ばかりが目立ちますので、昨今では、食欲と体力が維持できてない人達は残念ながらお断りさせて頂いております。
ましてや六君子湯でようやく食事が取れるというところから逆算しますと、当方の苦い漢方類の服用は難しいと思います。
是非、地元近辺で楽に通えるところをお探し頂きたいと存じます。
お断りするのは大変心苦しいのですが、40年間の経験から、距離的な体力の消耗と服用困難の問題により、お互いに後悔することになる可能性が高いことがほとんど明白に思われますので、体力の消耗しない地元近辺でお探し下さいませ。
以上、大変申し訳ない次第です。

2008年6月8日ボクチン4歳 posted by (C)ボクチンの母
折り返し頂いたメール:
早速のお返事ありがとうございます。
近所で探してみようと思います。
無理なお願いと承知の上ですが、村田様●●市近郊で安心して相談できる処をご存知でしたらご教示お願い出来ませんでしょうか。
追伸
ポクチンかわいいですね。
うちにも白猫がおり、妻を癒してくれてます。

2008年6月8日ボクチン4歳 posted by (C)ボクチンの母
お返事メール:
残念ながらそちらの薬局の状況はまったく不案内です。
申し訳ありません。
どうぞお大事になさって下さいませ。

シロちゃんとクロちゃん posted by (C)ボクチンの母