Quantcast
Channel: 村田漢方堂薬局のブログ(山口県下関市)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2647

あせも(汗疹)に茵蔯蒿湯(インチンコウトウ)が効くタイプが多い

$
0
0
叱咤激励は毎日1回のクリックでっ!⇒健康・ダイエットランキング


KSC_6917
KSC_6917 posted by (C)ヒゲジジイ

 あんまり更新を怠っていると、そろそろヒゲジジイも年貢の納め時かと誤解されたら腹立たしいので、猛暑に少しは役立つ情報。

 あせも(汗疹)には茵蔯蒿湯がよく効くタイプが多いということ。
 舌の奥に黄膩苔があるような肝胆系統に湿熱がこびりついているような体質者にはよくフィットする。

 最近、アトピーで通って来られる人も、配合調整の過程で茵蔯蒿湯を追加した時点で、アトピーとは別に生じていた汗疹(あせも)に速効があったと喜ばれていた。

 テニスを頑張る元アトピーの中学生もあせもに茵蔯蒿湯を勧めていたら、少しは効いていると親御さんの報告があったが、その後はどうでしょう?(以前、親子で当方の漢方薬でアトピーが寛解した人たち。)

 あせもの治療だけで村田漢方堂薬局にやって来るような人は皆無だが、以前からお馴染みさんや常連さんからの質問では汗疹には茵蔯蒿湯がよくフィットすることをアドバイスして、個人差はあれど、まずまず有効率は高い。
 
 といっても当然のことながら、肝胆に湿熱が認められない人に使用するのは間違いなので、シロウトが勝手に病名治療してよいわけではないので念のためっ!

KSC_6916
KSC_6916 posted by (C)ヒゲジジイ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2647

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>