Quantcast
Channel: 村田漢方堂薬局のブログ(山口県下関市)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2647

一定の効果が見られる小青竜湯を連用中ながら、村田漢方堂薬局のブログを見て不安になった人からのお問い合わせ

$
0
0
2009年02月11日の茶トラのボクチン(4歳)
2009年02月11日の茶トラのボクチン(4歳) posted by (C)ヒゲジジイ

【 ブログへ掲載の可否 】:転載応諾(ブログへ転載させて頂く場合があります。)
【 年 代 】:50〜59歳の男性
【 地 域 】:東北地方
【 お問い合せ内容 】:相談の対象は高校生の息子です
 初めまして。お世話になります。
 現在18歳、高校生の息子のことで相談させていただきたいと思います。

 中学生の頃から風邪をひきやすく、慢性的に軽い鼻炎もあり、風邪をひくと気管支炎喘息になるので16歳から1年ほどはアドエアーを吸入しておりましたが、殆ど効果が感じられませんでした。

 そこで去年(2014年)4月に漢方薬局で相談して生薬を配合してもらい煎じて飲ませています。
 それは
芍薬、麻黄、乾姜、桂枝、甘草、細辛、五味子、半夏
の8種で、小青竜湯と同じかと思います。

 毎日服用して9ヶ月以上になります。
 お陰で風邪もひきにくくなり、喘息も服用始めて以来起きてません。

 ただ、朝起きたとき、喉が少しいがいがする感じがあるようです。
 あと軽い鼻炎は相変わらずです。

 薬局ではもう少し続けてみましょうか、ということなので続けていますが、先生のホームページを拝見しまして、不安になりました。
 もう服用を中断した方が良いのでしょうか?

 ご指導よろしくお願いします。

2010年02月11日の茶トラのボクチン(5歳)
2010年02月11日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ヒゲジジイ

お返事メール:

 小青龍湯がフィットしている人については、心配されるには及びません。

 明らかにフィットしてない人に、無知な医師たちが乱用することが問題なので、心臓疾患や高血圧をかかえる暑がりのご高齢者にまで乱用するなどの問題が多いので警告しているまでのことで、ご子息様の問題とは無縁でしょう。

 取り急ぎ、お返事まで。

たまには応援のクリックをお願いします!⇒ 健康・ダイエットランキング
 こちらも一緒にお願いしますにほんブログ村 健康ブログ 漢方へ

2011年02月11日の茶トラのボクチン(6歳)
2011年02月11日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ

2011年02月11日の茶トラのボクチン(6歳)
2011年02月11日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ

2012年02月11日の茶トラのボクチン(7歳)
2012年02月11日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ヒゲジジイ

2012年02月11日の茶トラのボクチン(7歳)
2012年02月11日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ヒゲジジイ



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2647

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>