Quantcast
Channel: 村田漢方堂薬局のブログ(山口県下関市)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2647

久しぶりに仕事がはじまってみると

$
0
0
2009年05月06日の茶トラのボクチン(5歳)
2009年05月06日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ヒゲジジイ

 夕方には声が出なくなった。

 久しぶりの仕事で、前日までの3日間、4匹の猫とはテレパシーによる会話がもっぱらだから、声を出すことはほとんどなかった。

 愚妻と孫とは、まったくの別行動で、暮らしている家屋も異なっていた(呵呵。

 本日もいつもながら、一定の効果が出ている順調な人が続いて、補充購入だけの人も多くてそれはいつもの連休開けのことで、発送の方も比較的順調に間に合ったが・・・とうとう声が潰れてしまった。

 そこで、いつもながら仕事の途中で台所の換気扇の下に陣取って、例によってタバコを吸うと、痰がゴッポリと切れて、発声が劇的に回復したのだが、これは個人的な秘密の逆療法。

 だからといって、新しく来られている人の中に、極めて重大な疾患に肺臓炎や縦隔炎を伴っていながら、タバコをを止めない人がいるが、流石にこれは実にまずい自殺行為に等しいことだろう。
 タバコを止めない限りは、漢方薬の効き目を出すのにも苦労するかもしれない。

 喘息の男性でさえ、発作が繰り返しているときは、完全にタバコを止めていたから、漢方薬も劇的に効いて、その後はタバコを再開しても、10年以上、再発が見られないのも、大事なときには完全にタバコを止めていたからであろう。

1日1回、今日も応援のクリックをお願いします健康・ダイエットランキング
 こちらも一緒にお願いします

2009年05月06日の茶トラのボクチン(5歳)
2009年05月06日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ヒゲジジイ

2011年05月06日の茶トラのボクチン(7歳)
2011年05月06日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ヒゲジジイ

2011年05月06日の茶トラのボクチン(7歳)
2011年05月06日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ヒゲジジイ

2011年05月06日の茶トラのボクチン(7歳)
2011年05月06日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ヒゲジジイ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2647

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>