Quantcast
Channel: 村田漢方堂薬局のブログ(山口県下関市)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2647

以前ご子息(乳幼児)の心疾患でご相談を受けていた(ブログへは不掲載)親御さんからのお便り

$
0
0
IMGP5708
IMGP5708 posted by (C)ボクチンの母

ブログへの転載の可否 : ブログへ転載を許可します
年齢 : 30歳〜39歳の男性
簡単なご住所 : 九州地方
具体的な御職業 : 調理師
お便り : 村田先生の御サイト、毎日拝読させて頂いております。

 以前、先生が乳児の漢方薬相談に非対応なのを承知の上で、愚息(現在1歳3ヵ月)の先天性心疾患(心室中隔欠損)について御相談差し上げ、先生の御助言を後押しに手術を受ける事を決し、現在術後6ヵ月、お陰様で予後は良好であります。

 現在、息子は足のみに慢性湿疹及び喘息(夜間〜朝方に発作)が見られますが、先生の患者様に比べたら蚊に刺された程度の症状です。

 しかし、小児科のお決まりのステロイドや新薬の処方、また地元漢方薬局の処方では、数ヶ月服用しても改善せず、辟易しておりました。

 先生が幼児対応であるなら…と身勝手に思いますが、御サイトの処方例よりヒントを得て、痒みを取ってやりたいと茵蔯蒿湯(インチンコウトウ)を服用させたところ、当日より掻き癖が止まり、驚きました!

IMGP5690
IMGP5690 posted by (C)ボクチンの母

お返事メール:

 茵陳蒿湯はとても便利な漢方薬です。

 最近のことですが、大人たちが愛用しているはずの当方で販売している茵蔯蒿湯をアトピーの子供たちに親の判断で飲ませたところ、よく効いたよ!という報告を2例もらっていますが、大人たちが自己責任でやることなので文句も言いませんが(笑。
 
 結果オーライですねっ!

IMGP5685
IMGP5685 posted by (C)ボクチンの母

折り返し頂いたメール:お返事恐縮致します。

 先生の過去の記事に、インチンコウトウは舌が黄色、黄疸に適用と記述があり、愚息が生後間もなく黄疸だった事を思い出し、素人の山勘で試したところ、大変良い結果だった訳です。

 先生のブログのお陰様で、私のような漢方の門外漢に、息子の治療が出来ました。

 勝手ながら、今後も御ブログを参照に、自己責任の上での息子の治療をさせて頂きます (笑)

 ありがとうございました。

IMGP5631
IMGP5631 posted by (C)ボクチンの母


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2647

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>