Quantcast
Channel: 村田漢方堂薬局のブログ(山口県下関市)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2647

何のことはない

$
0
0
 昨夜のブログの先頭に書いていた書籍は、もしかして「私も読みたい」という女性薬剤師に貸していたかもと、メールでそのことを問うと、まったく知らないという返事。

 ところが今朝になって、職場の机の裏にある小さな書棚から、取り出して「この本のこと?」と、それだよっ!。

 書名は忘れていたが、ぜんぜん読まないまま、現在夢中の日本人の来歴関連の書籍ばかりを何冊も読破するうち、この本のことはスッカリ忘れていたとのこと。

 身内でもうっかり本は貸すものではない。戻って来たからよかったものの、友人・知人・新しい相談客などに貸した本こそ、返却されたことは稀だった。

 もともと家族でも、それぞれが気に入った書籍は、同じ本でも滅多に貸し借りはせず、それぞれが同じ本を所有する習慣を破ったのがまずかった。

 日常というものは、なんと下らないことだらけなんだろう。

 くだらない世界から抜け出るときは、これに限る。

応援のクリックをお願いします 健康・ダイエットランキング

2010年10月11日の茶トラのボクチン(6歳)
2010年10月11日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2647

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>