Quantcast
Channel: 村田漢方堂薬局のブログ(山口県下関市)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2647

日々を要約すると

$
0
0
 コロナと戦争(ウクライナ)など、たいへんな世の中ですが、なるようにしかなりませんね。

 私たちも老人の真っ最中ですが、閑古鳥が鳴く日が嬉しいくらいで、日によっては集中的に慌ただしくなり、却って気分が落ち込んでしまうので、●●●●●●(某高貴薬)でしのいでいます。

 晩年とはこんなものかと悲観しているわけではなく、閑古鳥が鳴く日こそ、文語文法を完全マスターしたいと励んでいます(苦笑。

 以上、本日のこと、某転移がんで長年会社勤めを続けながら、漢方薬を適宜利用されている人の、補充購入依頼のメールに対するお返事の前置き内容。

 追記:
 先日、14,300円もする書籍1152ページの『徒然草全読解 助動詞の徹底考察にもとづく新評釈』を購入したが、ここまで助動詞を詮索する著者こそ、いい意味でも悪い意味でも偏執狂であるに違いないが、それを買う人は、もしかしたら同類かもしれない。

 でもねえ~、真面目に読んでいたらかなりお腹一杯になります。
応援のクリックをお願いします

2011年11月29日のボクチン(7歳)
2011年11月29日のボクチン(7歳) posted by (C)ボクチンの母

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2647

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>