新刊書籍を買っても、滅多に良書に巡り合えることはないが、超珍しく、そんな本に出合えた。
常に4方向の種類の本を並行して読んでいるため、まだすべてを読了したわけではないが茂木誠氏と宇山卓栄氏の共著『日本人が知らない! 世界史の原理』である。
人類の意識が自己を自己として認識できるようになったのは、敏感な右脳に頼る行動原理が主だった時代を乗り越え、左脳の発達により自我が芽生えて、たかだか3,000年しか経たないというのに、あらゆる方面の科学技術が発達し過ぎて、昨今はAIなどという、これ以上暴走すると危険極まりない時代に突入している。
ましてや世界中で危険な独裁者たちが跳梁跋扈している昨今。
このまま人類は破滅に向かっているのかもしれない時代、わずか数千年の歴史とはいえ、過去の世界史から学ぶべきことは多く、膨大な数の世界史関連の書籍の中では、この書籍は白眉といってさしつかえないだろう。
応援したくないアンチの人が多いですね⇒![]()
![]()
2015年4月7日のシロ2歳と先代クロ4歳 posted by (C)ボクチンの母
常に4方向の種類の本を並行して読んでいるため、まだすべてを読了したわけではないが茂木誠氏と宇山卓栄氏の共著『日本人が知らない! 世界史の原理』である。
人類の意識が自己を自己として認識できるようになったのは、敏感な右脳に頼る行動原理が主だった時代を乗り越え、左脳の発達により自我が芽生えて、たかだか3,000年しか経たないというのに、あらゆる方面の科学技術が発達し過ぎて、昨今はAIなどという、これ以上暴走すると危険極まりない時代に突入している。
ましてや世界中で危険な独裁者たちが跳梁跋扈している昨今。
このまま人類は破滅に向かっているのかもしれない時代、わずか数千年の歴史とはいえ、過去の世界史から学ぶべきことは多く、膨大な数の世界史関連の書籍の中では、この書籍は白眉といってさしつかえないだろう。
応援したくないアンチの人が多いですね⇒


2015年4月7日のシロ2歳と先代クロ4歳 posted by (C)ボクチンの母