Quantcast
Channel: 村田漢方堂薬局のブログ(山口県下関市)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2647

ダイエットに有効な漢方薬は人それぞれに異なる

$
0
0
2010年03月27日の茶トラのボクチン(5歳半)
2010年03月27日の茶トラのボクチン(5歳半) posted by (C)ヒゲジジイ

 当然のことである。防風通聖散や扁鵲(へんせき)だけがダイエット用の漢方薬と思ったら大間違い。
 これらで効果がある人は、ほんの一部の人達に過ぎない。むしろ無効である人のほうが多いくらいである。
 とりわけ、防風通聖散の方は、あまりにも問題が多過ぎる。効果がないばかりか、逆に浮腫が生じて体重が増加した人さえある。

 それはともかく、現実的なことを言えば、フィットした漢方薬を長期間続けている人に、肥満体の人はほとんどいないことは、既にこのブログで何年も前に書きつくしているが、そのことを最近も感じることが多い。

 数ヶ月前にも、茵蔯蒿湯+五苓散でお腹が引っ込んでスマートになる男性たちのことを書いたが、昨日も、ピントの微調整で行った配合変化の折に、一部の方剤を当帰芍薬散に切り替えた途端、10日間で2Kg減量し、みかけも明らかに顔が小さくなった。

 他の目的で服用をはじめた漢方薬だったが、微調整の段階で、当帰芍薬散を配合の一角で使用してみただけで、明らかな痩身効果が得られた。
 この女性はこれまで行ったダイエット法では、いずれも効果がなかったのに、思いがけず、はじめてダイエット効果が得られたと喜ばれている。

 当帰芍薬散によって、気血津液の流通が改善されることによって、体重の減量が得られているわけだが、どの人にも痩身効果が出るとは限らない。
 当然のことで、その人にフィットした漢方薬、要するに方証相対しなければ、無意味である。

 ということで、巷で痩せ薬として有名な、防風通聖散がフィットする人は、極めて少数の人に過ぎないもので、合わない人がこれを服用して、却って浮腫を生じて排尿困難になり、胃腸も壊して踏んだり蹴ったりのひどい目に合った人もいる。

 すなわち、売らんかな主義の安易な防風通聖散の宣伝文句に騙されると、ひどい目に合うこともあるので、必ずフィットする漢方薬を専門家に相談して、適切な漢方薬を求めるべきである。

たまには応援のクリックをお願いします!⇒ 健康・ダイエットランキング
 こちらも一緒にお願いしますにほんブログ村 健康ブログ 漢方へ

2011年03月27日の茶トラのボクチン(6歳半)
2011年03月27日の茶トラのボクチン(6歳半) posted by (C)ヒゲジジイ

2011年03月27日の茶トラのボクチン(6歳半)
2011年03月27日の茶トラのボクチン(6歳半) posted by (C)ヒゲジジイ

2011年03月27日の茶トラのボクチン(6歳半)
2011年03月27日の茶トラのボクチン(6歳半) posted by (C)ヒゲジジイ

2012年03月27日の茶トラのボクチン(7歳半)
2012年03月27日の茶トラのボクチン(7歳半) posted by (C)ヒゲジジイ



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2647

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>