Quantcast
Channel: 村田漢方堂薬局のブログ(山口県下関市)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2647

持病をたくさん抱えながら、何年に1回か訪れる顔見知りの人達

$
0
0
2010年04月11日の茶トラのボクチン(5歳半)
2010年04月11日の茶トラのボクチン(5歳半) posted by (C)ボクチンの母

 数十年来の顔見知りながら、持病をたくさんかかえながら、数年に1回くらい訪れる。
 まったく見知らぬ人でもないので、相談には乗ってあげているものの、どうせ続きはしないことが分かっているから、その時点の希望通りの、必要最小限の漢方薬を販売する。

 でも、気の毒な人達だな~と思わずにはいられない。持病をたくさん抱ええているのだから、同じ漢方薬局に腰を据えて、数年以上、頑張ってみればよいのに、転々と対症療法の漢方薬を求め続けることを数十年も続けている。

 だから、一時良いときもあっても、結局は治らないばかりか、年齢を重ねるとともに、さらに病気の数を増やしている。

 昨今ではネットを利用して転々としているらしいが、中途半端な漢方知識を蓄えているものだから、全面的に漢方薬専門の医師や薬剤師に頼ることもできないらしい。

 常備している漢方薬も相当数に上るらしいが、結局は多くの持病が治ってないというのに、素人療法の限界を感じることもないらしい。

 どこそこではこんなに高価な漢方薬も飲んでいる、などと自慢話まで混じりだすと、いよいよ呆れ果てるばかり。

 こちらは忍耐の時間。
 この数々の治らない自慢話、不毛な話しに付き合うのは、それぞれ数年に1回で済むのだから、グッと我慢。

たまには応援のクリックをお願いします!⇒ 健康・ダイエットランキング
 こちらも一緒にお願いします

2010年04月11日の茶トラのボクチン(5歳半)
2010年04月11日の茶トラのボクチン(5歳半) posted by (C)ボクチンの母

2010年04月11日の茶トラのボクチン(5歳半)
2010年04月11日の茶トラのボクチン(5歳半) posted by (C)ボクチンの母

2010年04月11日の茶トラのボクチン(5歳半)
2010年04月11日の茶トラのボクチン(5歳半) posted by (C)ボクチンの母

2010年04月11日の茶トラのボクチン(5歳半)
2010年04月11日の茶トラのボクチン(5歳半) posted by (C)ボクチンの母


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2647

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>