Quantcast
Channel: 村田漢方堂薬局のブログ(山口県下関市)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2647

この問題、何とかならないかっ!?

$
0
0

2016年1月2日のトラちゃん(2歳)雌
2016年1月2日のトラちゃん(2歳)雌 posted by (C)ボクチンの母

 日々、小用を足すときに困っていることがある。
 上記の写真の茶トラのトラちゃんが、必ず付き纏って、用を足している最中に闖入して来ることである。

 ドアノブのバネが壊れた為に、外から戸を叩くと反動で、どうしても10cmくらい開いてしまう。その開け方のコツを覚えてしまったトラちゃんが、必ず面白がって闖入して来るのである。

 こちらは最中だけに身動きが取れずに、大声で叱るだけ。
 こんなことて不快な毎日が続いている。

 人間の用足しを、猫が観察して何が面白いのだろう?

 他の猫は決してやらない行動だが、トラちゃんはメス猫だからだろうか?
 といっても同じメス猫でも、淑女のシロちゃんは決してやらない行動である。


1日1回、今日も応援のクリックをお願いします健康・ダイエットランキング
 こちらも一緒にお願いします

2016年1月6日のシロちゃんとトラちゃん(メス2歳)
2016年1月6日のシロちゃんとトラちゃん(メス2歳) posted by (C)ボクチンの母

2010年01月31日の茶トラのボクチン(5歳)
2010年01月31日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ボクチンの母

2010年01月31日の茶トラのボクチン(5歳)
2010年01月31日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ボクチンの母

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2647

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>