Quantcast
Channel: 村田漢方堂薬局のブログ(山口県下関市)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2647

ヒゲジジイ専属の治療師たち

$
0
0
2016年1月20日のスコちゃん(3歳オス)
2016年1月20日のスコちゃん(3歳オス) posted by (C)ボクチンの母

2015年5月30日のシロちゃん〔2歳)とクロちゃん(3歳)
2015年5月30日のシロちゃん〔2歳)とクロちゃん(3歳) posted by (C)ボクチンの母

 オスのスコちゃん(スコティッシュホールド)は、ヒゲジジイの両手のひらに、指圧ならぬ舌圧によって、あのザラザラした舌でマッサージを1日に数回もやってくれる。
 その気持ちの良いことといったら、何ものにも替えがたい。

 これまた4歳で最年長でオスのクロちゃんは、もっぱら頭髪専門で、ヒゲジジイの肩にのって、ザラザラの舌を使って頭のマッサージをやってくれる。

 頭には整髪料を一切使用しないので、クロちゃんは寅年のヒゲジジイを同じネコ科の動物であると勘違いしているに違いない。

 2匹とも、こちらが頼みもしないのに、ヒゲジジイを見つけて元気なときには無視だが、疲れたな~とグッタリしているときはテレパシーで直感するらしく、必ずどちらかが舌圧のマッサージに来てくれるのだから、とてもありがたい。

 だから、我が家の猫ちゃんたちは、ヒゲジジイにとっては専属の心霊治療師たちなのである(呵呵。

1日1回、今日も応援のクリックをお願いします健康・ダイエットランキング
 こちらも一緒にお願いします

2011年02月05日の茶トラのボクチン(6歳)
2011年02月05日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ボクチンの母

2011年02月05日の茶トラのボクチン(6歳)
2011年02月05日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ボクチンの母

2011年02月05日の茶トラのボクチン(6歳)
2011年02月05日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ボクチンの母

2011年02月05日の茶トラのボクチン(6歳)
2011年02月05日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ボクチンの母

2011年02月05日の茶トラのボクチン(6歳)
2011年02月05日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ボクチンの母


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2647

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>