Quantcast
Channel: 村田漢方堂薬局のブログ(山口県下関市)
Browsing all 2647 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世間では、抗癌剤の副作用による口内炎に半夏瀉心湯が有効といわれるが

2010年8月10日のボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ 抗癌剤治療による口内炎に半夏瀉心湯といわれるが、村田漢方堂薬局では、通常の胃腸疾患や口内炎以外には、抗癌剤の副作用の口内炎に対しては、まだ一度も使ったことがない。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

唐辛子関連食品の過食が続いて

2009年8月17日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ボクチンの母 お盆の連休前には、毎年決まったように、一時帰郷した人達が、西洋医学で治らなくなっているご両親達の漢方相談の問い合わせがあるが、今年もすべてお断りした。本人自身の強い意志と意欲と理解力のある条件が揃わないだけに、到底お受けすることはできない。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

手術前から漢方薬類で体調を整える人達

2014年8月17日のスコちゃん(1歳半) posted by (C)ボクチンの母 手術前から漢方薬を利用される人が多い昨今だが、今月初旬にも、10時間に及ぶ手術で、輸血せずに済んで、術後の回復もすこぶる順調。 40代の若さとはいえ、1年半前に診断が下った時には既に肝臓などに転移がみられ、手術不能なはずだった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

乳癌の手術前後から漢方サポートを10~15年以上、続けている人達

2010年8月21日のボクチン(6歳) posted by (C)ボクチンの母 本日も補充購入に来られた人のように、乳癌で手術後、すでに10年以上再発はみられず、大きな区切りを過ぎている人たちでも、漢方サポートの服用頻度は減っているとはいえ、根気よく継続されている人もおられる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

故張瓏英先生の著作物についてのご質問など

2010年8月23日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ボクチンの母【 ブログへ掲載の可否 】:転載応諾(ブログへ転載させて頂く場合があります。)【 年 代 】:40〜49歳の女性【 地 域 】:近畿地方【 具体的なご職業 】:真宗僧侶【 お問い合せ内容 】: 漢方薬のことではないのですが・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

残念ながらお断りせざるを得ない典型的なお問合せの事例

2010年8月24日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ【 ブログへ掲載の可否 】:転載応諾(ブログへ転載させて頂く場合があります。)【 年 代 】:50〜59歳の女性【 地 域 】:中国地方【 具体的なご職業 】:夜勤が週2日有り【 お問い合せ内容 】:...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

低体温は癌に良くないと言いながら、免疫を最も左右する腸管を冷やしてまでも、野菜ジュースの大量摂取を奨励する恐ろしい「がん食事療法本」の数々

2010年8月2日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ボクチンの母 最近出たばかりの「週刊新潮 8月31日号」に、大場大医師が『「がん食事療法本」が「がん患者」を殺す』というタイトルで、「食べ物だけで余命3ヵ月のがんは消えない!」という副題が付いた記事を書かれている。 その中でも、最も強烈な皮肉は低体温はがんに良くないが、体が冷えても野菜ジュースを大量に飲むべし。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

遠志(オンジ)は、ほんとうに「中年以降の物忘れ」に有効か?

2010年8月28日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ 昨今、各社から遠志(オンジ)エキス製剤が、第3類医薬品として、宣伝・販売されるようになったが、効能・効果に記されているように、中年期以降の物忘れの改善が得られるものだろうか? またまたヒゲジジイが水を差すようなブログを書いているなどと、顰蹙を買い兼ねないことは覚悟の上、敢えて疑問を呈するには理由がある。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

どっちもどっち

2009年8月29日病床の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ボクチンの母 ブログの更新を忘れていると、心配される人がほんの少数!おられるので敢えて書く本日の内容。 最近、大場大医師の書かれた癌関連の本を複数目を通しているが、癌治療否定であまりにも有名な近藤誠医師と真逆な内容。 それぞれ、どうしてこうも極端に走るのか!? と呆れ果てるばかり。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

皆が心配して待ってくれていた

2012年9月7日の茶トラのボクチン(8歳)とクロちゃん(2歳) posted by (C)ヒゲジジイ 6日の早朝近くまで、対サウジアラビアのサッカー観戦の間に、こってり系の豚骨ラーメンを満腹食べたのが影響して、日本の敗戦後に、腸管に溜まっていた内容物の排泄にトイレへ駆け込む。 スッキリした気分でトイレを出ると、いつもながら、3匹の猫ちゃんたちが、心配顔で戸口に並んで待ってくれていた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

人間は猫よりも劣る、救いようのない最低の動物であることの典型的な事例

2017年8月27日の茶トラのトラちゃん(3歳)とシロちゃん(4歳)メス同士 posted by (C)ヒゲジジイ 元民進党の女傑、山尾志桜里元政調会長の振る舞い。 自民党議員の不倫問題のときには、やけに舌鋒鋭かった発言内容は、そのままブーメランのように自身に降りかかってきた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最近の新規相談者の半数以上は、まだ機が熟してないので、お断りせざるを得ない

2009年9月10日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ボクチンの母 今年は明らかな傾向として、突然遠方から来られる人の中にも、あるいは県内の新規相談者の中にも、あるいはメールや電話で問い合わせる人の中にも、まだ機が熟してない人達が多い。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タイミングが悪く、うっかりミスをやるところだった!

2010年9月12日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ボクチンの母 午後2時半、ようやく発送業務も終わったところで、当日発送可能なギリギリの時間帯に、さらに電話とメール、それぞれで発送依頼が2件。慌ただしく伝票発行と荷造りの最中に、新規相談者があり、続いてさらにまた新規相談者が連続、入れ替わるように来られる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

地獄の4日間が始まる

2008年10月19日の茶トラのボクチン(4歳) posted by (C)ヒゲジジイ 今週は前後に連休を挟むので、その皺寄せで、恐らく地獄の4日間が待ち受けている。 見かけによらず、かなり神経を消耗し尽くす仕事だから、ますます無い頭を消耗して、週末には出し殻となることだろう。 実に因果な仕事である(苦笑。1日1回、今日も応援のクリックをお願いします ⇒     ⇒ ⇒ ⇒...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

仕事上、パソコンは必須だが・・・

2008年9月21日の茶トラのボクチン(4歳) posted by (C)ヒゲジジイ ブログやホームページの制作や更新にパソコンは必需品であることは言うまでもないが、日々の仕事では、村田漢方堂薬局の漢方利用者とのメール交信こそ、最も頻繁なので、職場だけでなく、自宅の各部屋に常備している。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

連休が続くと、ブログやHPに設置している問い合わせフォームから、様々な問い合わせがあるが・・・

2008年9月25日のボクチン(4歳) posted by (C)ヒゲジジイ 連休が続くと、ブログやHPに設置している問い合わせフォームから、様々な問い合わせがあるが、ここ数ヶ月は、以前のように、それらの内容をこのブログに掲載しなくなった。ブログにアップする作業が煩わしくなったからである。歳のせいに違いない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

手術の明暗

2009年9月29日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ヒゲジジイ 脳腫瘍といっても良性腫瘍ながら、血管を巻き込んで微妙な位置にあるため、特殊な技術のある特定の病院でなければ不可能とて、かなり遠方の病院を紹介されることになった人。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

杞菊地黄丸のエキス顆粒製剤によって即効的に視力が回復

2008年10月1日の茶トラのボクチン(4歳) posted by (C)ヒゲジジイ いまさらながら、杞菊地黄丸の偉効をみずから実感するとは、「漢方薬って、凄い効き目があるんですね~!」と常連さんの前で、冗談交じりに驚いてみせたほど。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こちらの親切を暴言で返礼する、電話で問い合わせる無礼者たち

2010年10月3日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

頭文字が「た」の人達ばかり、という奇妙な1日

2009年10月3日の茶トラのボクちん(5歳) posted by (C)ヒゲジジイ 久しぶりに比較的のんびりできた1日。 しかも奇妙なことに、発送依頼の人達3名、全員が頭文字が全員「た」の人達ばかり。 店頭も常連さんも、ここ数ヶ月通われている人も、お二人とも頭文字が「た」の人達で、合計5名が「た」の人達。 ほかには仕事関連の業者ばかりの出入りで、新規相談者もなく、久しぶりに、のんびりできた。...

View Article
Browsing all 2647 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>