Quantcast
Channel: 村田漢方堂薬局のブログ(山口県下関市)
Browsing all 2647 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

前立腺炎や精巣関連疾患の類似の問合せが頻繁の割に実際の新規相談者は皆無、安請け合いをしないからに違いない

2010年12月22日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ【 ブログへ掲載の可否 】:転載応諾(ブログへ転載させて頂く場合があります。)【 年 代 】:50〜59歳の男性【 地 域 】:中国・四国地方【 お問い合せ内容 】: お世話になります。 とにかく辛い毎日を送っています。 12年ほど前に陰茎部に不快感、4年前から前立腺部と肛門にかけての痛みに近い不快感。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

同じステージ4で、体力の消耗が激しい状況下でも・・・

2009年12月26日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ヒゲジジイ 体力の消耗が激しく、腫瘍マーカーも高値を示していても、比較的若い年齢層の患者さんであれば、適切な補剤や中草薬類とともに、高濃度の牛黄製剤や麝香製剤を併用すると、劇的な回復が得られることが、しばしばみられる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

年賀状の習慣は廃れつつある中、骨折の報告が2名とか

2012年01年01日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ヒゲジジイ 年々、年賀状を送る習慣は廃れつつあるという。 たしかに我が家でもヒゲジジイは一切目を通すことがないのだが、愚妻の報告によると骨折の報告が2名あったとか。 いずれも愚妻の友人関連の同年代の人達ばかり。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中医学のレベルに、ようやく西洋医学が追い付いてきた部分

2011年01月06日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ボクチンの母 中医学においては、五臓相関こそは基本中の基本だが、ようやく西洋医学でも科学的に証明できたという特集番組が、NHKのBS放送で繰り返し流されている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

数回以上、直接通うことで見えてくる、隠れたもう一つの疾病の本質

2012年01月11日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ヒゲジジイ 初回から一定の効果があっても、まだまだ不十分なことが多いのは当然で、かなりな時間を費やして様々に弁証したところで、初対面ということもあって、十分に疾病の本質を把握できるとは限らない。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

休業日の前後は新規相談は受け入れ不可能なのに

2011年01月12日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ボクチンの母 当方のHPやブログを見て来られる人は、ほとんどの人が休日前後は新規相談は受け付けない旨を承知され、初回は通常の火曜日~金曜日を狙って来られる。 ところが県内や近県などで、友人に紹介されたとかいう複数の集団でやって来られるケースは、気を付けないと、まったくお気軽なレベルのこともあるので警戒が必要である。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

厚生労働省発表によると、2016年の新規がん患者は大腸・胃・肺・乳房・前立腺の順で多いというが・・・

2011年01月18日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ タイトルの通り、今月16日の厚生労働省の発表によると、2016年の新規がん患者は大腸・胃・肺・乳房・前立腺の順で多いという。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アトピー性皮膚炎の状況変化による漢方薬微調整のご質問

2011年01月20日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ【 ブログへ掲載の可否 】:転載応諾(ブログへ転載させて頂く場合があります。)【 年 代 】:30〜39歳の女性【 職 業 】:医療関係【 地 域 】:関東地方【 お問い合せ内容 】:こんばんは アトピー性皮膚炎でお世話になっている●●です。 薬の注文をする前にご相談したくてメールを送らせていただいております。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「試しに一度飲んで見られませんか?」などのおべんちゃらは、絶対にあり得ない

2011年01月23日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ボクチンの母 少ないスタッフの我が漢方薬局においては「お話だけでもお聞きしたい」と直接やって来られる人達ほど、有難迷惑なことはない。 いつも説得してご帰宅願うのに、一苦労である。仕事の邪魔になるばかりで、貴重な時間の損失は計り知れない。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

20年以上経過して、いつの間にか白血球数7,000に下がった慢性リンパ性白血病だが

2012年1月25日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ヒゲジジイ このブログでも何年かごとに書いたことのある慢性リンパ性白血病の女性。 昨年半ばまでは、まだ16,000前後だった白血球数が次第に下がって、最近ではいつの間にか、正常範囲の白血球数に下がっている。(実際にはリンパ球の占有率等の問題も大きいのだが)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

漢方系の健康食品の開発、『漢方の臨床』誌、本年の「新年のことば」

2012年01月30日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ヒゲジジイ 今年も例によって、『漢方の臨床』誌1月号に「新年のことば」の特集が発行された。 そこで、ヒゲジジイの書いたものだが、読み直してみると短文であるというのに、後半の文章が乱雑な悪文。いよいよ焼きが回ったかっ!?新年、おめでとうございます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最期まで抗がん剤治療に苦しめられた身内の実例によるトラウマ

2007年02月05日の茶トラのボクチン(2歳) posted by (C)ボクチンの母 ご自身が末期がんになられて、頑強に抗がん剤治療を拒否される人達の理由が、ご家族や親戚の人の中に、抗癌剤治療によって亡くなるまで、その副作用に苦しめられ続けたのを身近で目撃されていたからである。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「子宮頸がんの患者増加 治りにくいタイプ、若者に広がる」という報道が

2011年02月07日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ボクチンの母 先日、といっても2月5日のヤフーニュースで遭遇した記事。朝日新聞からの引用らしいが 最も早い段階で見つかった場合、治療法は手術か放射線治療が一般的だが、若年層では放射線治療が効きにくいこともわかった。 阪大などが中心にまとめた報告で、子宮頸がんの患者数が2000年ごろから増え、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

逆流性食道炎に特許取得のオルスビー錠が効かない人の漢方薬は・・・

2011年02月08日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ【 ブログへ掲載の可否 】:転載応諾(ブログへ転載させて頂く場合があります。)【 年 代 】:40〜49歳の男性【 職 業 】:会社員(事務系)【 地 域 】:関東地方【 お問い合せ内容 】: いつもブログを拝見させていただき、ありがとうございます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

インフルエンザの高熱に調胃承気湯が有効だったという症例のご報告

2012年02月12日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ボクチンの母【 ブログへ掲載の可否 】:転載応諾(ブログへ転載させて頂く場合があります。)【 年 代 】:30〜39歳の男性【 地 域 】:東海地方【 具体的なご職業 】:鍼灸マッサージ師【 お問い合せ内容 】:<温病についての質問> 最近寒暖差がひどく、体調が優れない方が多いですが下関の天気は如何でしょうか。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

残念っ!

2011年02月13日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ 効果抜群だった某社の紫雲膏が製造中止! 理由は、天然の紫根が入手困難になったからという。 他社のように栽培紫根を使って、同レベルの効き目に落ちてしまうのだったら、存在価値はなくなるので、製造中止も止むを得ないだろう。 中止というよりも、恐れく永遠に復活することもないだろう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「五輪大臣としての桜田大臣」の素直で正直な発言は、どうして日本全国の皆から袋叩きにあうのかっ!?

2010年02月14日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ボクチンの母 どうしてこうも、卑劣で卑怯な人間が多いのか? この日本こそ典型的なイジメ社会ではないかっ! 五輪大臣としての桜田大臣の発言のどこがおかしいのか? ひげジジイにはさっぱり理解に苦しむ。 だからますます人間嫌いになって、人間様は猫以下の最低の動物だと声を大にして叫びたくなるのである!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ようやく今年になって、数年来の心身の激しい消耗から脱出することができた

2010年02月15日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ヒゲジジイ 数年前には、日々ハードな仕事量に、爺婆(ジジババ)漢方薬局としては心身ともに限界に達していた。 ジジもババも、既に体力の限界に来ていたのが、お互いに変に遠慮して言い出せなかったのが、あることがきっかけで「このまま続けていたら、本当に死んでしまいそう」だ、という深刻に悩んでいた本音が、まったく一致!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

民主党政権時代は「悪夢」だった?!

2009年02月16日の茶トラのボクチン(4歳) posted by (C)ボクチンの母 安倍首相の発言、「民主党政権時代は悪夢だった」というのは本当か? 自民党政権になって、地元近辺の多くの中小企業の社長さんたちが、「民主党政権になって、仕事が激減して困っていたが、自民党政権になって回復した」という話をたくさん聞いた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

反日的左翼のマスコミは、保守系大臣や議員の揚げ足取りに余念がないから「マスごみ」といわれるのである

2009年02月18日の茶トラのボクチン(4歳) posted by (C)ボクチンの母 本日のヤフーニュースで、ようやくまともな意見「デイリー新潮」の記事が紹介されていた。 桜田五輪相「がっかり発言」で考える“切り取り報道”の罪 TV番組制作スタッフの本音...

View Article
Browsing all 2647 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>